頭の部分の抜き取りが完了。ペーパークラフトの、のりしろのツメ、一つ飛ばしに引いて数を減らして、組み上げてみて、邪魔なら飛ばしてしまうつもり。
クセ付けをして
組み上げていきます。なかなか大変。
内壁もハンダ付け出来て、ハンダ付けはこれで完了。なかなか大変なてこづったハンダ付け。まずあぶりりで付けられるところを付けておいて、残りはコテ付け。ペーパークラフトの方を見ていると、ここが一番難しいところと書いてましたねぇ。
はみ出たハンダをあら掃除。ここまで出来た段階でやめようと思っていたが、組み立てたくなった。
顔の部分と頭をドッキングさせてハンダ付けするのだが、ここで、電気コテだけだとなかなか付かない。あぶりだと分解する恐れがある。ここで、職人の技。あぶりである程度温度を上げ、温度が上がったのを見計らってコテへと切り替える。
頭の部分が、無事取り付け完了。
顎の部分の裏板をハンダ付けして、顎を取り付けて、大体、マジンガーZの頭部が完了しちゃいました。次は、首の部分でも製作しようかな。なんか、ロボットとかの場合は頭から製作、上から下へ、今までやってきたのと逆のような気がするな。
首の部分のパーツを切り出して、折り曲げ。下の付け根のペーパークラフトのツメは全て飛ばしてしまう。
合わせ目を補強金具と同時にハンダ付けして、天板を取り付け。メッキをするため、頭と首とをバラせるように考えていく。首を回転させられるようにするか少し悩んだが、やはり、あくまでもマンガで見たイメージを重視して、固めていくことに決めた。
頭を乗せてネジ止め。かなり早く進んだなぁ。ひで社長とまっつんさんが来るまでにどこまでいけるかな〜。
胸の部分。バラバラのペーパークラフトを組み直します。
抜き取ってなましを入れて簡単に曲げてみた。このように、簡単に曲げて寄せるだけだと、溝の部分に極端な筋が入ります。ペーパークラフトだとここが泣き所。紙の場合は伸び縮みしにくいため、丸いパーツほど苦しい。形は単純なのだが、これなら胸の部分が複雑な形状をしているガンダムの方が、製作は楽かもしれない。
とりあえず頭を乗せてみた。
寄せた口をロウ付けで結合して、鉄あてを使って金槌で形を整えていきます。今日はここまで。明日もこの胸の部分、全体的に形を整えていきます。
脇をロウ付けで固定して、アテを胴の中に放り込んで、全体的に整えてしめていきます。
これでだいぶ整いました。
胴を一旦磨いて、ひずみを再確認。
腕の付け根と胴の底を取り付けていきます。
首もハンダ付けをして、全体にペーパーで整えます。
次は、胸のパーツへとかかります。